ミスター ハーパーのblog

ハワイに魅せられ、何が何でも年1回はハワイを目標!
ハワイが大好きハーパーのドキドキ旅行記DBです。
おすすめ情報(グルメ、観光等)、エピソード、体験談!ちょっとしたノウハウを!

こんにちは
ハーパーです

今日は映えで少し話題になったお店
Sunny Days(サニーデイズ)です

場所はモンサラット アベニュー
(カピオラニ公園と動物園の間の道)
をダイヤモンドヘッド方向へ 徒歩10分
パイオニアサルーンの向かいにあります。

1783B874-BA6A-42CE-BC60-C68001012649


店内は今風です

13AF5C48-9B41-4E9F-B524-F2BC47C77BA7


テーブルもオシャレ

3E6344FA-2588-4C7C-9483-AD8A8382FF13


ビートルズBUSにSunnyDaysのペイント かわいい

雑貨、グッズも売っています

4E808E62-D7C1-4782-A881-308E0B7F3CAA


無造作、無機質なレイアウトが
カッコいい

E81BF277-73C5-4874-9A06-400764BA2FB5


メニューはカフェメニュー
どれもキレイな感じです

食事は
ロコモコ、サンドなど
sweets系は
パンケーキ(フルーツいっぱい スフレパンケーキ)
サニーボウル(フルーツたっぷりアサイーボウル)
クロッフル(クロワッサン生地をワッフルで焼いたもの)

今日はサニーボウルをチョイス
5106B44D-7658-4E77-8523-5676646C1910



フルーツいっぱい
映え感すごい、狙ってる
バナナが美味しいアサイーボール
からだに良さそうです

また来たいです

お店:Sunny Days Monsarrat (サニーデイズ)
住所:3045 Monsarrat Ave, Ste 6, Honolulu
地図:


大きな地図を表示


これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら

こんにちは
ハーパーです

今日はオシャンなスタバ
大人のスタバ?
スターバックスリザーブ (ワイキキ)を
紹介します。

場所は
ハイアット・セントリック・ワイキキビーチホテル1F
Kuhio Ave(ロイアルハワイアンの通りの1ブロック川側)

FA148BF3-C03A-41FA-BA28-3A7F246530C8


店内はアダルトな雰囲気の明るいバーの様です
入って左の壁はハワイ諸島のオブジェ?がオシャン

CF6D20B3-A08A-4CC0-8107-0476D2B9AC0B


壁の手前は特設カウンターになっています
バリスタの方がコーヒーを
好みの方法で淹れてくれます

右側の壁は波をモチーフにした?アートがきれい

CA7A3A42-D41D-4790-9FBB-6A16A99D1EE8


店内はとても広いです。
reserve店限定 goodsも売っています。
・タンブラー
・マグ
・コーヒー豆  高級な豆などもあります。

18BB6321-E13F-42CF-8540-B482DE92333E


オープンキッチンです

B698D2D0-60F1-4B4C-BE1E-12FBC6FFCD56


メニューはこちらです。

C2A2479C-86ED-4A02-AFC0-E2F3680127FB


・RESERVE ESPRESSO (リザーブ店バージョン)
・RESERVE CAFFEE (リザーブ店バージョン)
・RESERVE COLD BREW (リザーブ店バージョン)
・FRAPPUCCINO BLENDED BEVERAGE
・TEA BEVERAGE
・STAR BUCKS REFRESHERS
・SEASONAL OFFERINGS


7BE19017-0242-4AAD-9604-00168FAFB1AD


アイスラテをチョイス
注文時に名前を言って
出来たら呼ばれるタイプです

リザーブのラテは
スッキリした苦味のあるコーヒー豆感
おいしいですね

朝4:30から営業 さすが早い。
朝食時は混雑する様です。

お店:スターバックス リザーブ(Starbucks Reserve)
住所:2255 Kuhio Avenue101 Honolulu
地図:

大きな地図を表示


これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら

こんにちは
ハーパーです

今日は体に優しい食材・メニューで有名になった
ナルヘルスバー&カフェ(Nalu Health Bar&Cafe)を
紹介します。
このお店はカイルアにもありますが
アラモアナのcity側、ワード店へ行きました。

場所はワードビレッジ(South Shore market)です

E4FE19ED-3267-48AC-A756-E953FD84FF42


店内は白を基調にしたカウンター側
清潔感がありヘルシー感が湧いてきます

C140C173-1C81-49E9-9E46-70A9DAD69753


サイドの壁は一面ハワイのサーフart
ロイアルハワイアンにもあった絵のシリーズ?
ハワイらしさを波と山が表現かな

103858EA-601B-42B0-AC51-CFC685B4CDFA


オーク調のテーブルと黄色い椅子が
雰囲氣出しています

65B186B9-4B00-432A-BD9E-1A76B54098FC


お店の方のこだわりを感じます

お店は オーガニックに拘ったメニューが

・ボウル (アサイボウルが有名の様です)
・サンドイッチ
・ジュース
・スムージー
・サラダ (ナルサラダ)
・ラップ
・コーヒー 等

DF959E05-E818-4C4C-8EC4-9EF74BD0C0CA


今回は喉が渇いていたので
ジュースと思いつつ、せっかくだから
スムージーに挑戦

41DCC7EA-9F07-4D16-A8DD-99555A38F3F8


Kale Would Go
Rainbow Passion をオーダーです

確かに、ヘルシー
素材の味が凄いです
一般的なスムージーとは少し違う?
かなりのドロドロ系

お肌に良さげでしょうか
今度はサンドが食べたいですね
豪快にケールが挟まれてるのを見ましたよ

店内には 雑貨のスペースも

25B68B44-92AE-4AC9-9063-03A6D832B0ED


ハワイは面白いです
健康意識高い人、低い人
私は中間でしょうか。
バーガーもスムージーも好きです。

お店:ナルヘルスバー&カフェ
(Nalu Health Bar&Cafe)South Shore market
住所:1170 Auahi St. Suite 145 Honolulu
地図:

大きな地図を表示


これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら





ハワイランキング ← ランキングに参加しています!クリックをお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ