ミスター ハーパーのblog

ハワイに魅せられ、何が何でも年1回はハワイを目標!
ハワイが大好きハーパーのドキドキ旅行記DBです。
おすすめ情報(グルメ、観光等)、エピソード、体験談!ちょっとしたノウハウを!

2019年08月

こんにちは。ハーパーです。

今回は早起きをして、
ホノルルのワイキキ北部、

ハワイ大学近く
マノアの
『モーニング グラスコーヒー+カフェ
 Morning Glass Coffee + Café』


ハワイの朝ごはんを食べに
レンタカーで来ました。

ホテルの小洒落た朝食や
朝食で有名なレストラン等は
美味しいですが、お値段も高く
そうそう、毎日はたべられませんね。

やぱっり、コナコーヒー飲んで
マフィンを食べる。
そんな朝食が食べたくなって
ここ、「モーニンググラス」を選びました

ワイキキから
マノアの滝へ向かう要領で
ナビに従い北北西30分程度です。

席はテラス2席と室内席です。
席を確保してカウンターで注文するスタイルです。

お客さんは大学生や地元の社会人?

女性が多く感じます。
すべてローカルの方でした。

仕事の商談のようなことをしている方
パソコンでメールをしながら、
マフィンをかじる女子大生風の方
レポートを書いている方

テーブルは全てうまっており、
座る所を探していると
助けの手が!
キャリヤ風で、席でPC打ちながら
コーヒーを飲んでいた常連の様な女性が、
私の席はだめだけど、
こちらの席の相席でどうですか?
と、相席を仕切ってくれました。笑笑

なんと、自分の席の相席ではなく
別の4人掛けに一人で座っている
気の弱そうな?女性の顔をみての発言

アメリカらしい。
なかなか面白いですね。
でも、仕切ってもらい助かりました。

店の方は見ているだけでしたから。

美味しいコーヒーとパンケーキ、
マフィンでおなか一杯でした。

(この日は昼を抜くことに)
アメリカンなリアルカフェの

体感できました。

・コナコーヒー → 濃くて美味しい。
・マカロニチーズ パンケーキ 
 → ボリュームすごい。途中までは美味しい。
・エッグ マフィン 
 → 手作りのマフィンがおいしい。
   リンゴのスモークのベーコンうまい。

・Macaroni + Cheese Pancakes $11
 Add applewood smoked bacon +$2
・Egg-A-Muffin $7

お店:Morning Glass Coffee + Café
住所:2955 E Manoa Rd, Honolulu, HI

ワイキキからフリーウェイで20分
『モアナルア ガーデンズ
 Moanalu Gardens Park 』へ
行きました。べたですが。

某H社のCMでおなじみの大きな木の公園です。
木の名は「モンキーポッド」という様です。

私たちはレンタカーでワイキキから
ハレイワ方面へ行く途中に
行きました。
駐車場も広く、バスのツアーの方も
多くおみえになってました。

入口で3ドル払い、公園内へ

綺麗な芝生が広がっています。
清々しいです。フリーウエイの真横に
こんな公園が!!のんびりするには
もってこいの場所ですね。

驚くこと。この木なんの木が沢山あり、どの木がCMの木か
見分けがつかず

てっきり、あのCMのように大きく立派な木は
ととも珍しいものかと思ってました。
日本の薄墨桜の大木のように、
しかし、大きなものが数十本!

これだけまとまって植わっているところは、
少ないかもしれませんね。
人の手で植えたのか、自然なのかはわかりませんが。

ツアーの方についていき、
やっと木を特定しました。
入口からすぐの2本目でした。

デカい

大きな木を支える、幹、枝、根っこに感動です。

やはり大きな木を支えるにはこんなに太くて頑丈な!!
こんな幹のような男になりたいと思いました!

綺麗に整備され、管理が行き届いている公園にも
感心しました。 
手入れ。維持はさぞかし大変ではないかと。

また行きたいですね。
また、5月と11月に赤、ピンクの花が咲くと聞きました、
花も見てみたいです。

ちなみに、モンキーポッドの大きなものは
カピオラニ公園にもあります。

※車で行く際のポイント
 (私は迷いました)

 フリーウエイの『H1』から『H201』移る際の
 車線注意です。降りるところ間違うと戻って
 また、『H201』へ分岐してから直(公園横あらりで)
 すぐに降りますので、降りる準備を。
 また、降りた後も、ぐるっと回って公園の駐車場に
 はいれます。あせらず。
 <道順>
 H201 右折 直進 右折→ プウ・ロアロード 左折
 → マヒオレ ストリート 道なり → 着 駐車場


名称:Moanalu Gardens Park
場所:2850 Moanalua Rd, Honolulu, HI

こんにちは。ハーパーです。
今日は海外旅行時に大切なWI-FIルーターの
レンタルについてです。
海外へ旅行する際、少しでもレンタル
コストを抑えたい
ですよね。私だけかな。
そんななか、今年の体験談から
少し分かったノウハウを記載します。

1.わかったこと
 ・『フォートラベル GLOBAL WiFi』
    が安い
  フォートラベル GLOBAL WiFi 
     < グローバルWi-Fi 
     < い〇〇の・・・
    ※価格は半額以下でした

 ・ ハワイのオプションツアー
   を申込むとWI-FIが0円で借りられ
   る特典付きがあります。

   たとえば、マップル社の予約のです。
   内容は1万円以上/人のオプションを
   予約時に追加(おまけとして)
   予約できます。
   受け取りは
    ワイキキ、マップルラウンジ
   になります。
    
2.参考金額(大体の経験値です)
  (予約時期、特典割引などにより価格は
       変動します)
  条件:ハワイ6日間 4G-LTE 300M 
     安心保障パックフル

 a.フォートラベル GLOBAL WiFi:3,870円('19/2)
 b.GLOBAL WiFi:5,662('16/3)、9,747円('17/3)
 c.マップル:0円 ※同社のオプション予約要

3.マップルの無料ルータについて
  (受け取り方)

  ホノルル到着後、
  ワイキキの『MAPPLE Activity 
         ハワイラウンジ』へ
  オプションの予約票を見せると
  貸して頂けます。無料です。
  場所:ワイキキ ショピングプラザ4F
     (ワイキキ DFS横のビル)
  ※ ・数に限りがあるそうです。
     私はフォートラベルを日本で
     借りてましたので
     予約していましたがキャンセル。
    ・ベビーカーや浮き輪等も貸し出しも
     行っているそうです。
    ・ラウンジのスタッフさんは日本人で
     気さくなお兄さんでした

4.その他
  ・ルータの大きさについて(所感です)
   フォートラベル GLOBAL WiFiの物は
   少し大きい気がします。
   そこまで大きい分けではありません
   (タバコ大?)

では、今日はこのへんで

↑このページのトップヘ