こんばんは!ハーパーです(^O^)

今日は、ハワイのソウルフード
ガーリックシュリンプのまとめ 記事を
書きたいと思います! 
ガーリックシュリンプ

ガーリックシュリンプと言ってもも
色んな味付けがあり
好みも色々分かれると思いますが
私の感覚でお店をチョイスしました!
どれも15ドル前後で美味しかったです(^O^)
甲乙付けがたいので北から順に!
詳細の記事はリンクから参照頂けます!
※今後、この記事は順次増やしていきます❗️

1.テッズ ベーカーリー
    テッズベーカリー ガーリックシュリンプ

 ▪️ ハウピアパイで有名ですが
  プレートランチも美味しくボリューミーです。
  ガーリックシュリンプはニンニク抑え気味
  クリーミー、トマト感あり

     店名:TED'S Bakery
     場所:ノースショア (松本シェーブアイスから車で15分)
     住所:59-024 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI
     詳細: テッズ ベーカリーは美味しいです

2.マッキーズ
     ハレイワ マッキーズ ガーリックシュリンプ

      ▪️私史上最強の美味しさ。閉店が惜しまれます!
   マッキーズのシェフだった方が始められた
   ジェニーズに期待‼️

     店名:MACKY‘S
     場所:ハレイワ
     住所:閉店
     詳細:マッキーズ 回想❣️

3.CJ‘s ニューヨーク スタイル デリ
     ヒルトン CJ‘sガーリックシュリンプ

       ▪️ガーリック感タッブリでスパイシー
   からっとしたエビが美味しい🦐です‼️  

     店名:CJ’s New York Style Delicatessen
     場所:ヒルトンハワイアンビレッジ内
     住所:2005 Kalia Rd, Honolulu, HI
     営業時間:7:00-21:30
     詳細:ニューヨーク デリについて

4.ブルーウォーター シュリンプ&シーフード(アラモアナ店)
13F59797-7B4A-4A28-AFBC-206316DBBFAB
▪️ガーリック感はまあまあです。
   エビを売りにしているだけのことはあります!
店名:BLUE Water Shrimp&Seafood
場所:アラモアナセンター

     住所:アラモアナセンター 1Fフードコート
営業;9:30-21:00
詳細:別途紹介予定です

5.チャートハウス
A1E925D9-B129-40DA-B082-1C53E3FA1104

       ▪️夕日が沈むのを見ながら、
   生バンド聴きながら、美味しいシーフード🦐
   ガーリック感あり、オールマイティな美味しさ

     店名:Chart House WAIKIKI
     場所:イリカイホテル ハーバー側 1階
     住所:1765 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI     
     営業時間:17:00-2:00
     詳細:近日公開予定です!

6.KCC ファーマーズマーケット
     ハワイ KCC ファーマーズマーケット7

       ▪️ここのプレートも普通に美味しかったです‼️

     店名:KCC ファーマーズマーケット
     場所:ダイヤモンドヘッド西側 毎週土曜日 7:30から11:00 
     住所:4303 Diamond Head Rd, Honolulu, HI 
     詳細:KCCファーマーズマーケットについて 

元祖、「ジョバンニ」は言うまでもなく美味しいので掲載していません!

次回に続く