こんにちは!ハーパーです。
2日間に渡って、
ダイヤモンドヘッドトレイルについて
書こうと思います。
皆さん、登ったことありますか?
ありますよねー!
今ではなだらかに登るルートがありますが、
私が初めて登った時は
そのルートを知らず 恐怖の階段でした!
今日は登り切った所まで‼️
朝、天気は良さそう!
日の出を見にレッツゴー!

でも、予定より出遅れ😭
車に飛び乗り、15分
ダイヤモンドヘッド駐車場 着
まだ薄暗い中、結構人がいます。
周りの人達が行く方へ🏃♂️
始めは砂利道。
人を抜かしてどんどん前へ
砂利道は結構足に来ます🦶
周りはビーサンの人もいましたが
私たちはランニングシューズで
かなり登ったところから
階段でした。

結構詰まっています。
階段が長い!
先が見えません!
前も後ろも人がいて
一定の速さで登っていて
両側もセメントの壁なので
登るしかありません!
足がだんだん上がらなくなり
かなりキツイ

転んでも周りの人に迷惑を
かけてしまうから、必死でした‼️

なんとか登りきり
トンネルを潜り、外に出ると
そこは山頂!

展望台の階段を上り(壊れそう)
頂上まで上がった時には
外が明るくなって来いました!

日の出時刻は過ぎていて
東の空の雲が薄オレンジ色です!
太陽は見えません。
雲の上からの日の出を見ることに‼️
心地よい風と汗💦
さっきの階段はもう過去のもの

ワイキキ方面、

カハラ方面

ダイヤモンドヘッドのカルデラが
綺麗に見えます。
絶景です。
間も無く、日の出です。
2日間に渡って、
ダイヤモンドヘッドトレイルについて
書こうと思います。
皆さん、登ったことありますか?
ありますよねー!
今ではなだらかに登るルートがありますが、
私が初めて登った時は
そのルートを知らず 恐怖の階段でした!
今日は登り切った所まで‼️
朝、天気は良さそう!
日の出を見にレッツゴー!

でも、予定より出遅れ😭
車に飛び乗り、15分
ダイヤモンドヘッド駐車場 着
まだ薄暗い中、結構人がいます。
周りの人達が行く方へ🏃♂️
始めは砂利道。
人を抜かしてどんどん前へ
砂利道は結構足に来ます🦶
周りはビーサンの人もいましたが
私たちはランニングシューズで
かなり登ったところから
階段でした。

結構詰まっています。
階段が長い!
先が見えません!
前も後ろも人がいて
一定の速さで登っていて
両側もセメントの壁なので
登るしかありません!
足がだんだん上がらなくなり
かなりキツイ

転んでも周りの人に迷惑を
かけてしまうから、必死でした‼️

なんとか登りきり
トンネルを潜り、外に出ると
そこは山頂!

展望台の階段を上り(壊れそう)
頂上まで上がった時には
外が明るくなって来いました!

日の出時刻は過ぎていて
東の空の雲が薄オレンジ色です!
太陽は見えません。
雲の上からの日の出を見ることに‼️
心地よい風と汗💦
さっきの階段はもう過去のもの

ワイキキ方面、

カハラ方面

ダイヤモンドヘッドのカルデラが
綺麗に見えます。
絶景です。
間も無く、日の出です。
コメント