こんにちは
ハーパーです
今日はワイキキの
イタリアンジェラートについて
紹介します。
お店の名前は カフェ・グラッセ(カフェ・グラス)
Cafe Glaceです。
場所はワイキキ ビーチ ウオークの
Waikiki Beach Walk
1F 中央 右側にあります。

入り口はこちら
サーフボードが目をひきます

おしゃれな雰囲気です。
イタリアンジェラートは32種類
カラフル。

南国系のフルーツや
バナナ、Açaí
バナナのジェラートって気にな理ます。
アイスはよくありますが。
パンパンに入っていますね

くるみも珍しいですね
どれも食べたい。迷います
ココナッツも惹かれます

綺麗な盛りですね
抹茶の緑が良いですね。
スニッカーズってのもなかなかです

結局、欲張ってダブルに
盛り盛りにしてくれました。

上はブルーベリー、下はココナッツ
をチョイス。
芝生を見ながら外のベンチで頂きました
ブルーベリー感強めでココナツも美味しい
とても満足でした。
お店はエスプレッソやフレンチクレープ
レモネード もおすすめです
お店:カフェ・グラッセ(カフェ・グラス)
Cafe Glace
住所:227 Lewers St #115, Honolulu
地図:
大きな地図を表示
これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら
これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら
これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら
ハーパーです
今日はワイキキの
イタリアンジェラートについて
紹介します。
お店の名前は カフェ・グラッセ(カフェ・グラス)
Cafe Glaceです。
場所はワイキキ ビーチ ウオークの
Waikiki Beach Walk
1F 中央 右側にあります。

入り口はこちら
サーフボードが目をひきます

おしゃれな雰囲気です。
イタリアンジェラートは32種類
カラフル。

南国系のフルーツや
バナナ、Açaí
バナナのジェラートって気にな理ます。
アイスはよくありますが。
パンパンに入っていますね

くるみも珍しいですね
どれも食べたい。迷います
ココナッツも惹かれます

綺麗な盛りですね
抹茶の緑が良いですね。
スニッカーズってのもなかなかです

結局、欲張ってダブルに
盛り盛りにしてくれました。

上はブルーベリー、下はココナッツ
をチョイス。
芝生を見ながら外のベンチで頂きました
ブルーベリー感強めでココナツも美味しい
とても満足でした。
お店はエスプレッソやフレンチクレープ
レモネード もおすすめです
お店:カフェ・グラッセ(カフェ・グラス)
Cafe Glace
住所:227 Lewers St #115, Honolulu
地図:
大きな地図を表示
これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら
これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら
これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら