ミスター ハーパーのblog

ハワイに魅せられ、何が何でも年1回はハワイを目標!
ハワイが大好きハーパーのドキドキ旅行記DBです。
おすすめ情報(グルメ、観光等)、エピソード、体験談!ちょっとしたノウハウを!

ワイキキ

こんにちは
ハーパーです

今日は映えで少し話題になったお店
Sunny Days(サニーデイズ)です

場所はモンサラット アベニュー
(カピオラニ公園と動物園の間の道)
をダイヤモンドヘッド方向へ 徒歩10分
パイオニアサルーンの向かいにあります。

1783B874-BA6A-42CE-BC60-C68001012649


店内は今風です

13AF5C48-9B41-4E9F-B524-F2BC47C77BA7


テーブルもオシャレ

3E6344FA-2588-4C7C-9483-AD8A8382FF13


ビートルズBUSにSunnyDaysのペイント かわいい

雑貨、グッズも売っています

4E808E62-D7C1-4782-A881-308E0B7F3CAA


無造作、無機質なレイアウトが
カッコいい

E81BF277-73C5-4874-9A06-400764BA2FB5


メニューはカフェメニュー
どれもキレイな感じです

食事は
ロコモコ、サンドなど
sweets系は
パンケーキ(フルーツいっぱい スフレパンケーキ)
サニーボウル(フルーツたっぷりアサイーボウル)
クロッフル(クロワッサン生地をワッフルで焼いたもの)

今日はサニーボウルをチョイス
5106B44D-7658-4E77-8523-5676646C1910



フルーツいっぱい
映え感すごい、狙ってる
バナナが美味しいアサイーボール
からだに良さそうです

また来たいです

お店:Sunny Days Monsarrat (サニーデイズ)
住所:3045 Monsarrat Ave, Ste 6, Honolulu
地図:


大きな地図を表示


これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら

こんにちは
ハーパーです

今日はオシャンなスタバ
大人のスタバ?
スターバックスリザーブ (ワイキキ)を
紹介します。

場所は
ハイアット・セントリック・ワイキキビーチホテル1F
Kuhio Ave(ロイアルハワイアンの通りの1ブロック川側)

FA148BF3-C03A-41FA-BA28-3A7F246530C8


店内はアダルトな雰囲気の明るいバーの様です
入って左の壁はハワイ諸島のオブジェ?がオシャン

CF6D20B3-A08A-4CC0-8107-0476D2B9AC0B


壁の手前は特設カウンターになっています
バリスタの方がコーヒーを
好みの方法で淹れてくれます

右側の壁は波をモチーフにした?アートがきれい

CA7A3A42-D41D-4790-9FBB-6A16A99D1EE8


店内はとても広いです。
reserve店限定 goodsも売っています。
・タンブラー
・マグ
・コーヒー豆  高級な豆などもあります。

18BB6321-E13F-42CF-8540-B482DE92333E


オープンキッチンです

B698D2D0-60F1-4B4C-BE1E-12FBC6FFCD56


メニューはこちらです。

C2A2479C-86ED-4A02-AFC0-E2F3680127FB


・RESERVE ESPRESSO (リザーブ店バージョン)
・RESERVE CAFFEE (リザーブ店バージョン)
・RESERVE COLD BREW (リザーブ店バージョン)
・FRAPPUCCINO BLENDED BEVERAGE
・TEA BEVERAGE
・STAR BUCKS REFRESHERS
・SEASONAL OFFERINGS


7BE19017-0242-4AAD-9604-00168FAFB1AD


アイスラテをチョイス
注文時に名前を言って
出来たら呼ばれるタイプです

リザーブのラテは
スッキリした苦味のあるコーヒー豆感
おいしいですね

朝4:30から営業 さすが早い。
朝食時は混雑する様です。

お店:スターバックス リザーブ(Starbucks Reserve)
住所:2255 Kuhio Avenue101 Honolulu
地図:

大きな地図を表示


これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら

こんにちは
ハーパーです

今日は去年から話題で行けていなかった
ハワイのチョコレートブランド
『KOHO』について少しレポートします。
場所はアラモアナセンター 
ノードストローム側の2Fです
今年4月までのポップアップショップでしたが
10月まで延長とのこと

1A5FC0CB-50F9-4FEF-B691-14A27C8D8056


一粒一粒が宝石の様で
かなりかわいい

ハワイの土産はホノルルクッキー?
マカダミアナッツ?
映え感はKOHOの勝ちですね

ボンボンチョコレートの種類はこちら

D682572E-C3BE-4E76-BE7B-408F55BC5E24


Macadamia Blossom Honey Caramel
 マカデミア・ブロッサム・ハニー・キャラメル
Lilikoi Caramel
 リリコイ・キャラメル
Hawaiian Sea Salt Caramel
 ハワイアン・シーソルト・キャラメル
Kona Coffee Caramel
 コナコーヒーキャラメル
Macadamia Praline
 マカデミア・プラリネ
Coconut Caramel
ココナッツ・キャラメル
Guava Caramel
グアバ・キャラメル
Mango Ginjer Caramel
 マンゴー・ジンジャー・キャラメル

味の想像がつかないものもありますね
流石ハワイ発祥

以下の2パターンあり

箱売り(お土産用?)
 あらかじめ 4種類3個ずつ入った物 30ドル
 同じく 6種類3個ずつ入ったもの 45ドル
 同じく 6種類1個づつ入ったもの 15ドル
自由選択 12個選ぶ 30ドル

私は自己消費のため自由選択パターンで

コーヒー 2個
マンゴージンジャー 2個
リリコイ 2個
マカダミアプラリネ 2個
シーソルト 2個
グアバ 1個
ブロッサムハニー 1個

チョイス

202CDB91-CEA1-48B4-871E-865993152F19


綺麗ですね。
色々な星のよう

袋も箱もビジュアル グー

3D9C9576-BA70-451E-8ACC-4890F41E2384


食べてみると
コナコーヒー 安泰
キャラメル系も うんうん
マンゴージンジャーは お子ちゃまには
修行が必要でした。お試しあれ。

お店:KOHO chocolates コホ
住所:Mall Level 2, 1450 Ala Moana Blvd Suite #2010 Ewa Wing, Honolulu
地図:


大きな地図を表示


これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら





こんにちは
ハーパーです
知ってるって言う方多いと思いますが

今日は日本にもあちこちある
DEAN &DELUCAのWaikiki店です

ワイキキには2店舗あります
・ロイアルハワイアン
・リッツ・カールトンにあります

本編は
DEAN & DELUCA THE RITZ-CARLTON
です

場所はワイキキのシャネルの裏側
リッツのレジデンスの1Fです

11458B22-43A9-4E2F-BFBA-307DB3DD288B


入口です。
小綺麗で中々 リッツと合間って
雰囲気があります
3247BD34-4EF4-4112-8971-4B5DF06943BA


店内も広めで
サンド類も種類が多く美味しそう
ケーキ、惣菜、お肉
カバン、雑貨などもありました。

DE72795D-9CC7-4B97-9C54-DE3D2971CD17


キャラメル モカ フラッペをチョイス

DE81E37D-C4BF-47CF-9FA5-D0BE6654721E


キャラメル感が程よく、美味し!

ロイヤルハワイアンの店より広く
こちらの方がゆっくりできました

お店:DEAN & DELUCA THE RITZ-CARLTON
住所:383 Kalaimoku St, Waikiki
地図:


大きな地図を表示


これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら


こんにちは
ハーパーです
今日はワイキキのコーヒースタンドで
前から気になっていたお店です

お店の名前は Surf Jack Shop です
場所は ロイヤルハワイアンの前 
LVの信号を川方向へ5分
クヒオAveを超えてすぐの
サーフジャックホテル&スイムクラブに
あります

851B6BBC-4BF7-46CF-82FD-DA0063930AE2


店内はここも白を基調としたアートな感じ
おしゃれです

1A4FC60C-F020-4BDD-A6CE-CDE2DE13A806


カップもかわいいですね。
なかなかです。
真ん中のフラ女子の人形のも

9BF0F83B-A44A-4343-8EE3-5BD64EF13292


カウンター横には雑貨
コーヒーなども

8B7F2C0A-6890-43DC-B619-2C0D8DCF051E


抹茶も売っています
抹茶ラテに使っているものでしょうか

8BC1D5C2-1022-4FC0-9E19-79FC3C13EFFB


メニューはこちら

DD9757A3-8C8C-43B1-9DD7-9AD6A411EEEA


ラテもありましたがカプチーノを頼みました

EC66465A-BBD7-41E8-9250-8C9CAA472CF4


お店:Surf Jack Shop
住所:412 Lewers St, Honolulu
地図:


大きな地図を表示


これまでのオアフ島 カフェ スイーツ一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 レストラン一覧 ハーパー編はこちら



これまでのオアフ島 ビーチ 観光 一覧 ハーパー編はこちら

↑このページのトップヘ