ミスター ハーパーのblog

ハワイに魅せられ、何が何でも年1回はハワイを目標!
ハワイが大好きハーパーのドキドキ旅行記DBです。
おすすめ情報(グルメ、観光等)、エピソード、体験談!ちょっとしたノウハウを!

Waikiki

こんにちは。
ハーパーです。

今日は リリハ ベーカリー Liliha Bakery の
ココパフの紹介です。

E03FBAC9-82C0-470F-97EF-B0033BBB78C3



リリハ ベーカリーは オアフに何店舗かありますが
ワイキキにあるお店へ
場所はインターナショナル マーケット プレースの
3Fにあります。
以前は車でしか行けなかったリリハが
すごく身近になりました。
(アラモアナにあった店は閉まっています。)

お店ですが、手前がベーカリーで
奥がレストランです。

BBCDBBFF-4C60-437C-A407-44FDEB8C8F04


お目当てのココパフ

3F44F7C0-130B-4186-AF90-616FF80D6916


ショーケースの中は
4CEDD52E-CCB2-4E28-AB93-89BCBDDF0E6E


ホールも美味しそう

E522FDB4-3761-4AC7-82FE-6D244245C37B



どれもおいしいそうで、たくさん買いました
ここパフは全種類 笑
この中でオーソドックスなシュガーが好きです

D2581C5B-6554-486F-A673-274E4C2EDD57


お店:リリハ ベーカリー Liliha Bakery
住所:3F ,2330 Kalākaua Ave, Honolulu
地図:


大きな地図を表示


こんにちは。ハーパーです。

今回は話題のお店
「MAGURO SPOT HAWAIIAN STYLE」です
日本人オーナーでお店の方も日本人で
日本語で注文出来ました。

場所は、ワイキキビーチのデューク像から
海と逆方向へ3ブロック 右側のビル1F
徒歩5分程です。

C1C82B20-49F1-499B-A2C2-9E244CC7FB32


お店の外観です

58AAF85A-4E5C-484B-B014-B54E18498C9F


店内です
白、水色、マグロの絵
とてもスッキリしつつ、かわいい店内です

D7F2C3DC-4E25-495B-9896-CC2E7E5A1060


注文はカウンターに
メニューが置いてあります。
(価格と注文方法)

6D378716-C524-4453-8ABC-B30D22A2F202


注文したのは以下です。お持ち帰りです。
ポケドン M size 10$
全種類オールミックス
ソース ピリ辛しょうゆ

出来上がりイメージの写真も
ありました。

215A0BE4-E0BC-46E3-A486-EF76126E65B6


ポケが来ました。
写真のとおり 綺麗です。

E65B2880-5BB5-4941-82B2-F093B7FE1BB3


ホテルへ持ち帰り頂きました。
ちょいピリで海鮮は新鮮な感じで
とても美味しく頂きました。
ボリューム、価格、味 満足です。

また行きたいお店ですね。
では。

お店:MAGURO SPOT HAWAIIAN STYLE マグロSPOT
住所:2441 Kūhiō Ave., Honolulu
営業開始:10:00〜
地図:

大きな地図を表示

こんにちは! ハーパーです!😋

今日は久しぶりに食事ネタを紹介します。
お店は「Wolfgang's Steak House - Waikiki Beach」
皆さんご存知だと思いますが
私も背伸びして食べてきましたので
ご報告します。
日本にもありますよね。でもめちゃ高くて
行ったことありませんでした。
A917028F-F1CB-40BD-86BF-9F1A4843EEFD

ワイキキ店はこれまで数回行ってますが
今回は初めて行った時の写真を中心に❣️

定宿のヒルトンのコンシェルジュに
「おいしいお肉が食べたいと」
と聞いたら、出て来たのが「ウルフギャング!」
うわー高いんじゃ?と思いましたが
日本より安そう!ディナーに🍽 17:00で
予約の仕方もわからず、コンシェルジュさんに
お願いしました。
(2回目からの予約はこちらの方法で)

ワイキキのお店を散策して
ロイヤルハワイアンセンターへ
場所はC館3Fです。
FA607B41-61AB-4936-AC5E-09B4F494CC59

入り口で名前を言って奥の方の
白いテーブルクロスに輝いたグラスに
通され、椅子を引いてもらって着席❗️
547ACF34-6EBC-4305-BC49-A04BF02FB103
窓側の席で見晴らし良かったです
F6186C59-ADEE-440A-B5AA-CDBC8523AD0C

ウエイターの方もソフトでかっこいい!
顔採用?
372F59BB-35AB-458A-A3FF-39F64BFAEA21

天井がガラスでカッコいい
D396F188-9BA5-4612-8C80-4779EF164C54

雰囲気に呑まれそうだったので記念写真!

日本語メニューを見て料理をチョイス!
2CEE0434-C38B-4C7A-B068-AD763E408A28

アパタイザー
90563DAC-17F3-48C2-B7C5-3C9CB4065888

サラダ
A6E5881D-D95B-4FD7-B47F-A4A602D03179
02D5CF05-B748-4D30-940E-2888C6273EEF

お肉
736F9030-0EA0-44EA-AA61-0D55E528B60E

デザート

どれも凄く美味い😋
雰囲気、サービス共にケチの付け用が無い
流石、これがウルフギャングかと
お会計も思ったほどいかず
感動して、お世話頂いた方々に
チップを渡し退出❗️

外にはフリーの順番待ちの人たちが
ガヤガヤと!

お会計:食事 大人 4人
   フリーで料理をチョイス
   アパタイザー、サラダ
   Tボーン3人前
   フルーツ盛り、デザート
   グラスワイン、ソフトドリンク、
   コーヒー、紅茶
   計 350ドル  日本の半額?
お作法
・基本カジュアルですがビーサンは🆖
・ハッピータイムもうすぐあるようですが
 カウンター席になる様です

お店:Wolfgang's Steak House - Waikiki Beach
 場所:ロイアルハワイアンセンター C棟3F

大きな地図を表示

こんにちは!
ハーパーです!

今日はワイキキヒルトン近くの和食屋さんについて
ご紹介します。

ハワイに行くと肉、肉🥩肉、シーフードと
なる傾向が高いですが、皆さんどうですか?

よく、テレビとかで海外行くと日本食が
食べたくなるなんて話しありますよね!
1ヶ月とか行けばそう思うかも知れませんが
私は1W程度の単発が多いので
日本食はほぼほぼ行きません。 

そんな私がたまたま
出歩く元気がなく、日本食が食べたい
と思って入ったお店が
「誠心(まごころ)」です。

場所はワイキキのヒルトンのアラモアナ大通り側
階段をBFへ下ったところにあります。

お店は割と混んでいましたが、名前を書いて
すぐに入れました。

お店はネイティブ?欧米の方?でいっぱいです。
さすが、日本食人気です!

メニューは日本食の家庭料理?居酒屋料理という
感じでしょうか。
懐石とかではありません!
7EE266E4-BE2D-4853-B60E-4622C4E33213

お寿司 カリフォルニアロールです。
とても見た目が美しい!味はこちら風でしょうか。

26683D1A-C1F3-4436-A06D-812A11A86F2B

ポケ
写真を撮らずにパクパク食べてしまい、
慌てて撮りましたが残りわずかでした。
ごま油と醤油系の味付けでした!

9E1140A9-9C0E-4BAF-AE7A-FA7FF2B03C5F

鉄火巻き
中落ちの鉄火、美味しかったです

D8969148-B79E-4C5C-878B-1BE03FE0921D

ガーリックシュリンプ
醤油ベースの和風味、ローカル味とは一味違ったガーリクシュリンプ

E443FA58-56B4-4313-A2EF-0604EA6F9C26

海老天、フリッターに近い天ぷらでしたが、カリッとした衣で
美味しく頂きました!

お店:Magokoro
住所:1831 Ala Moana Blvd , #102, Honolulu, HI

 

こんにちは!ハーパーです!

今日はいつもとちょっと趣向を変えて
ワイキキのヒルトンハワイアンビレッジで
開催されている
フラダンスのショーについて
紹介します。
ヒルトン ルアウ7

私にはちょっとお高めなショーでしたが
十分に楽しめました!

ショー名は
ルアウ&フラ・ハワイアンショー
 ワイキキ・スターライト・ルアウ
と言います。長いですね!

受付はヒルトンハワイアンビレッジの
中央部のレストランやお土産屋さんが
密集してる所の中央の長ーいエスカレーターを
ズンズン登った所
「ミッド・パシフィック・コンファレンス・センター6階
エスカレーター上がった所に受付ありです
予約が必要です。
会場は廊下を通って
ルーフ・トップ・ガーデンで宴です。
ルアウと言うのは王族の宴のことの様で
古来のハワイの宴を現代風にアレンジしている
とのこと 。

受付を済ませ、席まで案内され、
ショーが始まるまで
ビュッフェの時間でした。

フリフリチキンや、バーベキュー
巻き寿司やら、ポイ、スイーツ、デザート
どれもそこそこ美味しくて
満腹でした。
あたりも暗くなり、ショーのスタートです。

ヒルトン ルアウ2
「テ・アヴァ・モア・カヒコ」
ヒルトン ルアウ3
古代の航海の様子らしいです
ヒルトン ルアウ4

ヒルトン ルアウ5

ヒルトン ルアウ6

ヒルトン ルアウ8

ヒルトン ルアウ1
「シフェ・エ」
ヒルトン ルアウ9
「ヒナ」
ヒルトン ルアウ10

明日の後半へつづく‼️

住所:2005 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815
場所:ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート
   ミッド・パシフィック・コンファレンス・センター6階

↑このページのトップヘ